怒らないこと2

前作「怒らないこと」は「怒ることは悪い、怒ることは毒」という話に終始していた感があり、怒らないことためには仏陀のように悟りをひらくこととあって、なんとも未消化な感じでした。

で、続編の「怒らないこと 2―役立つ初期仏教法話〈11〉 (サンガ新書)」は、帯にあった『「自我はない」この言葉にドキリとした』という香山リカさんのコメントに引かれて読んでみました。

冒頭から
「怒らないこと」というのは、人が生涯をかけるにふさわしい、
人生の目標とするに値するテーマ

と書いてあり、ちょっとホッとしました。

本書では、
生命は生まれつき怒っている、生きている限り、感覚があり、

希望に沿わない無常の人生だからこそ怒るとあります。
赤ちゃんもギャー(お腹すいたー!抱っこしてー!)と泣くことから人生が始まりますものね。

さらに
自我は諸々を管理したがるが世の中は無常であり希望は叶わない。ここに怒りが生まれる。
何かするときは欲や怒りでするのではなく、喜びを感じること。

等など・・・。

誰かのためになんて嘘に決まっている、それは自己満足に気がついていないだけ、所詮人はみんな自分が一番大事、みたいなことも書いてあって、「やっぱりそうだよね」ってちょっとすっきりしました。

「生涯をかけるにふさわしい、人生の目標」だそうですから、私もあせらず、でもあきらめず、

精進したいと思います。

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。